会員登録の後、以下の手順でカードを発行してください。
1.あなたの情報(本名、読みがな、生年月日)を入力
2.カードの種類を選択
3.カードの名義を設定
4.配送先を入力
5.暗証番号を設定
6.(ICチップ付きカードを選択した場合)カード発行利用料を入金
入金方法は以下の通りです。
7.利用開始手続きをはじめる
- 「ICカード」と「磁気カード」の場合
-
カードが発送されたら、プッシュ通知とメールでお知らせします。
-
ご自宅にカードが届いてカードの利用開始手続きをすると、アプリの機能がすべて使えるようになり、カードがお買い物に利用できるようになります。利用手続きの方法はワンバンクカードが届いたら?をご確認ください。
-
- 「バーチャルカード」の場合
- 本人確認が完了していると、すぐに利用開始できます。
- バーチャルカードはオンライン専用のカードのため、店頭での決済はできません。またバーチャルカードのため物理的なカードは届きません。
注意事項
- カードの名義は必ずご自身の本名で登録してください。詳しくはカードの名義についてをご確認ください
- 有料のカードを選択した場合は、カードの種類に応じてカード発行料を入金をしてください
- カードは転送不要郵便にて発送を行うため、確実にカードを受け取れる住所を設定してください。現在のカード発送時間はカード発送までの目安をご確認ください
- マイカードとペアカード、など複数のカードを作る場合は本人確認が必要です。本人確認の手順は本人確認の手順と必要書類をご確認ください
- 暗証番号は規定回数以上間違えてしまうとカードがロックされて再度暗証番号を利用したお買い物ができなくなります
- 忘れてしまった場合も再設定はできず、再発行となります。詳しくは、カードの暗証番号を忘れたら?をご確認ください
- カード発行申請の内容を確認させていただいた結果、サービスをご利用できない場合がございます。すでに入金をされている場合は、出金にかかる手数料を引いた金額を返金します